埼玉~鹿児島、日本本土最南端自転車の旅 16日目【完】(根占〜佐多岬〜東京)

スポンサーリンク

16日目

■5:00

起床。

鹿児島の朝は遅い。
この時間で闇。
東京だったらもう明るくなってるのに、、、これが経度の違いか。

朝ごはんをいただき、さらにお昼ご飯のおにぎりまで作ってくださいました。

佐多岬まで行ったら帰る途中でもう一度寄ってちゃんと挨拶しよう。

■6:30

いざ、ラストラン!!!!

佐多岬まで35km。

この旅に出発する前にネットで調べてもよく分からなかったルート。
まず、佐多岬ロードパークが関門。
調べてみると、どっかのグループが運営してて自動車のみ通行可能 (有料) だとか、、、
だったら海岸沿いとか通って迂回すればいいんじゃね?とか思ってGoogleマップを開いても抜け道のようなものは見当たらず。

最初に考えたのは根占から佐多岬までバスで行く。
そこで南大隅町役場にバスでの行き方を問い合わせたところ、佐多岬へ向かうバスは運営してないとのこと。

教えてもらったのは、佐多岬ホテルが無償でバスを出してるそうだからそれで行けるかもしれない。
でも調べてみると団体様のみっぽい。

佐多岬まで自転車で行った人のブログとかを見ると、夜中にこっそり行ったり、車で輪行して行ったり。
日本の端で普通に行けないのは佐多岬くらいらしい、、、
まじかよ、、、

でも調べてくうちに一つ分かったことが。

近年、佐多岬ロードパークは現在南大隅町が運営してるらしい。
しかも無料になったらしい。

ん?ってことは自転車でも行けるってことだよね?
事実確認をしたところ、現在佐多岬ロードパークは自転車で通行可能なのです!!!!

これはデカイ!!
みんなブログが古すぎんだよ!!(笑)
最近行った奴はいねーのか(゜ロ゜)

まず国道269号をまっすぐ進みます。
多少のアップダウンはあるものの、ほとんど直線。

いくつかのトンネルをくぐります。
さすがに日本の端。
完全に道路を独占状態www

20kmほど走ると町らしくなってきた。

ここからは県道68号線で佐多岬ロードパークへ。

完全なる山道。
登りきって気持ちよく下ってると再び登り。。。
キツイ坂道だけど箱根ほどじゃないな。行ける!!

■7:50

10kmほどの山道を超えると、ようやく終了する。

いざ、佐田岬へ。

本土最南端、大泊郵便局。

ここらへんになると建物がほんとに無い。

さて、ここから先は旧佐多岬ロードパーク。
料金所は取り壊されて、もうすでに存在してなかった。
まさにちょうど工事中。

噂に聞く限り、めちゃくちゃシンドいらしいな。
何度も何度もアップダウンを繰り返すという。。。

いざ参らん!!!

木々が完全に南国。

最初の方はよかったけど、だんだんと道がきつくなってくる。

ここらへんになってくると途中で休憩を挟まないと登れない。。。
そして噂通りの激しいアップダウン。

しかも野生のサルが道端に座ってやがる、、、
初めて見るわこんなの、、、

トンネル!!!

これは!!!

視界が広くなってきた。
近い、近いぞおおおお!!!

■8:20

北緯31度ライン。

あぁ、ついにここまで走ってきたんだな、、、

さて、最南端まであと少し。

■8:30

っしゃあああああああ!!!!

ついにたどり着いた!!!

もう少し走ったところに駐車場があって、そこから先は徒歩で移動。
つまり自転車で進める最南端ってわけだヽ(´▽`)/

ちょうど写真を撮ってる先客がいたから写真を撮ってもらうことに。
どうやら前日に到着して、ここでテントを張ってたらしい。しかも一人。すげえ、、、

ここから先は徒歩。

どっかのアイドル?が歌ってる佐多岬の歌がずっと流れてた(・∀・)

疲れきった体だけどしっかりとした足取りで歩きます。
10分ほどするとついに見えてきました。

爽快感。達成感。

北緯30度59分36秒、東経130度39分36秒。

開聞岳は見えなかったけど晴れて良かった、、、

最南端にふさわしい絶景だ。

ここまでの総距離1849.3km。

なんとも言えないものがあるわ。

でも残念ながらここで終わりではないのだよ。
また来た道を引き返し、さらに志布志港まで走らなきゃならんのだ!!!(笑)
さーてそろそろ行きますかー(笑)

帰り道はこの後なにが待ってるのか分かってるぶん、多少は楽だった。
やっぱり知らない道を走るのってエネルギー使うよね。

やっぱり海沿いを走るのって気持ちがいい♪

■11:15

お世話になった方の家に到着。
予定より1時間以上早い到着にだいぶ驚いてたな(笑)

無事に佐多岬までたどり着いたことを伝え、最後のお別れ。
本当にお世話になりました。
最後に一緒に写真を撮り、なぜか近所のおば様も一緒に写り、みんなに見送られて旅立ちました。

これがこの旅の本当のラストラン。
あとは無事に帰るだけだヽ(´▽`)/

鹿屋は地味に交通量があるくせにアップダウンが多いから危ない道に決定した。

■15:45

カブトムシ、、、
大崎町の道の駅。
足湯があってそこで一休み。

■16:20

志布志市。名前の癖が強いぞ。

さて、実は宿が見つかってないんですよね。
高いし近くにないし。
そう、ようやく満を時して野宿ですよ!

とりあえず志布志港まで行って、お土産を買って、野宿できそうな公園を探してみますか!

■17:00

志布志港。

OK。道は確認した。公園も一応近くにあるし!あとはお土産を買うだけだなー。

なんて思ったけど、全然店がない!
まじかよ!港だぞここ!!
駅は?、、、、無人かよwwww

どうするか、、、

そうだ\(◎o◎)/!
さっきの道の駅にいっぱいあったからそこで買おう!!
片道、、、約8km。
閉店まで、、、あと40分www
全力疾走www

近くの鉄道公園。
ここで寝よ。

なんとか道の駅に到着し、無事にお土産を購入。
鹿児島といえば芋焼酎っしょ!

夕飯までのんびりベンチで。

ネコ~。

増えた、、、かわいい、、、

1時間ほどゆっくりして夕飯に。
とくに名物店とかなかったからすき家の牛丼メガ盛。チャリ旅の時はいつも食べてるんだよねー(笑)

そのあとは汗もかきまくってたし、温泉へ。
写真はとってないけど、あたりは真っ暗。温泉でギリギリまで粘って、そこから野宿にしよう。

ダグリの湯っていうのが近くて遅くまでやってるからそこにしよう!
近いといっても数キロ離れてるけど、、、

志布志駅を過ぎると街灯もなくなって完全なる闇に。
やばいどうしよう、怖いwww
しかし雲が晴れると眩しいお月様が!

ちょうどスーパームーンで、めちゃくちゃ明るかったヽ(´▽`)/
ありがたいありがたい。
街灯も車もないぶん、余計に明るく見えた。

22時すぎまで温泉で粘ったけど時間が来てしまったため外へ。
コンビニとかうろちょろしたけどいい加減に寝よう。
とりあえず志布志駅へ。

■1:00

志布志駅。
よく見たら屋根も壁もあるし、
人も利用しなそうだし、最高じゃね?
ここで寝よwww

無人駅のわりには人が来たらライトが点灯するらしく、寝返りを打つたびに明るくなって全然寝れない(笑)
サングラスしよー。
しかも酔っ払いが1時間おきにトイレに来るからその度にライトつく、、、
寝れねえ、、、

■4:00

少しだけ寝れたかな?
あまりにも寒かったから近くのファミレスへ。
野宿するようの毛布とか無かったし当然か。

体が温まったら志布志港へ。

■5:20

志布志港。
まだまだ暗いねー。
とっとと輪行の準備をしちゃいましょうか!

今回は両輪外れるタイプの輪行袋にしたから手こずった。

準備が出来た頃には明るくなってた。
輪行袋にカニさんが入りそうになって焦った(笑)

■6:20

さぁ夜明けだ。

東京へ。

前線の影響で揺れに揺れた(´・_・`)

海の上だと電波もないしケータイいじれない。
相部屋になった人とお話してました(笑)
その人は車が好きで、博物館にあるような車に乗ってました(笑)
骨董品を集めるんじゃなくて、実際に使う人間なんだって!
いろんな話が聞けて面白かったなヽ(´▽`)/

でも前日の野宿のせいで体力の限界。
おまけに揺れまくってるせいで気持ち悪い、、、

2回吐いた、、、(笑)
そして死んだように眠ってしまった、、、(笑)

気がついたらすでに翌朝の8時。

まじか\(◎o◎)/!
15時くらいから眠ってたから、、、すげぇ(笑)

ケータイの電波も入るようになったし!
もうすぐだね!

■9:00

予定通りに有明に到着。
船長に聞いたとこ、鹿児島ー東京のフェリーは年内でなくなってしまうらしい。
そうか、、、

相部屋だった人と連絡先を交換してさよならをした。

天気はあいにくの雨。
電車にのって埼玉に帰ります。

そして、

■12:00

到着。

埼玉~鹿児島、日本本土最南端自転車の旅。ついに完結!

「東京~鹿児島、日本本土最南端自転車の旅」のほうがかっこいいんだけどね(笑)

自転車に乗り始めてちょうど1年。
1年前には想像もしてなかった景色がそこにはありました。

各地の自然、文化、食をこの日焼けした肌で直に感じてきました。
現地の人や多くの旅人とも交流がありました。

いや~
なんとも言えないものがあるね!

とりあえず無事に帰ってきました!
日本の下半身ブッタ切ってやったぜ( ✧≖´◞౪◟≖`)

総距離1971.9km

タイトルとURLをコピーしました