四日目
■7:00
起床。
 徐々に起きるのが遅くなってきてる。
 そりゃあんなけ走れば体も疲れるわな(つд⊂)
朝食付きだったのでしっかり食べました!
 あれだわ、朝食あったほうが絶対いいなわ。
■8:00
出発。
 本日の目標は大阪。最終日だね。
京都は滋賀からかなり近い。
っしゃああああああ登るぜえええええええ!!!!
ふおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
 汗だく!!!!暑すぎるわぼけ!!!
ここからが本番!と思ったけど登りは本当に短かった。
 すぐに見えてきました。
■8:45
京都府。
 高校の修学旅行で来て以来だから5年ぶり?
それにしてもあっさりと京都府まで来れたなw
途中、京都市に向かう時にガッツリ上り坂でした。
 それも少しがんばればOKってレベルだったけど。
 この気温の中だと辛いものがあるよね(つд⊂)
その上り坂を下ると
は?
 入れんのこれ?
これ引き返そうにも逆走になっちゃうし交通量多いし。
 それに2kmくらい引き返さないとだよ?
 あの交通量を?
でもよく見ると歩行者通行禁止の交通標識。
、、、、ってことは自転車は大丈夫?
いっけえええええええええええええええええ
てことでいきましたw
■9:40
京都らしい街並みですな!
 外国人がいっぱいヽ(*´∀`)ノ
 こんな街並みの中でスピードも出す必要もなく、ようやくサイクリングらしいことをしました(笑)
西本願寺。スルー。
■10:10
京都駅。とりあえずここくらいは押さえておかないとな!
京都タワー。
 中学の時に登ったくらい。
東寺。スルー。
とりあえずコースにあったのはこれくらいかな。
 大阪目指しますか!
■12:00
只今の気温、38℃。
 あっちーなおい。
■12:30
大阪府突入。
 春に甲子園を見に行って以来。
 あの時は新幹線で行ったな~(笑)
さあさあ1号線にも飽きてきたよ?
 てかこのペースだと16時くらいにはたどり着きそうだな。
河原。水がきたねえ。
■15:00
大阪市突入。
こりゃー早いww
 滋賀から大阪まで70kmくらいしかないしな(笑)
ってことで観光します!
前回は雨降ってたからなー
さて、まずは、、、
大阪城!
 やべえ立派!!
つづいて
通天閣。
 鉄骨感満載でしたわ!
のんびり観光してるけど移動は全部自転車だし、体力的にもけっこうキテる。
 疲れたし暑いし。
ってことで観光はこのへんで終わり~
 終着点、大阪駅へ向かいます。
眩しいわ~
 人通り多すぎだね。
■18:00
大阪駅到着。
 近代アートみたいな駅だなおい。
ってことで、
無事、埼玉から辿り着きました!!!!
大阪の友達と連絡とって、夕飯を食べにいきます♪
串カツヽ(*´∀`)ノ
自分で揚げるタイプ\(^^)/
美味かった~。
■23:00
宿に到着。
 大浴場で疲れを癒して就寝。
四日目
走行距離84.38 km
 平均速度15.3 km/h
 最高速度55.2 km/h
 走行時間5時間28分55秒
翌日は8時に起きてコンビニで朝ごはん。
 バイト先や研究室へのお土産を買って輪行で帰ります。
大阪駅11時10分発の電車です。
帰りは新幹線。
新幹線の窓から景色を見つつ、色々と思い返してるあの時間の達成感が半端じゃないんすわ。
あー、やってやったんだなーって。
今回もたくさんの人たちに支えてもらったおかげで無事に帰ってくることができました。
 自転車乗りとして、ようやくスタートに立った気分。
 東京ー大阪間を自転車で、っていうのは最低限やっておかなければならないことだからね。
今回の経験をいかして、次回はもっと充実した旅にしたいねヽ(*´∀`)ノ
以上!
埼玉ー大阪
 総距離638.52 km